SocialDog情報ポータル(一般公開)とは、SocialDog社内のルール、社内制度、ガイドラインなどをまとめたページです。会社選びの参考になるように社外にも公開しています。
日報・朝会・dailyチャンネル
情報をオープンにし、コミュニケーションを促進するため、日報・朝会を行っています。日報は、Slackのdailyチャンネルに投稿してください。
目次
対象者
全メンバー
目的
各自で時間管理をする
各自が時間の予実管理する体制の実現
オープンにする
各自のタスクの共有
ちょっとしたコミュニケーション
始業時・終業時・休憩開始時・終了時のSlack投稿
以下の内容をSlackの#dailyチャンネル に投稿してください。
始業時 「勤務開始」
前回勤務時の日報のリンクをコピーして貼ってください
始業時に内容に大幅に変更があった場合は、投稿を修正してください。
休憩開始時 「休憩します」
休憩終了時 「休憩終了」「再開します」
終業時 日報(下記フォーマット)
日報フォーマット
日報のフォーマット | 日報の記載例 |
---|---|
今日の振り返り
明日の予定
一言
| 6/23 (水) 6/24 (木) 今日は差し込みが多くXXXXが終わらなかったので、明日着手予定。 いつも午後はTwitter運用に集中したいのですが、CS対応に一回手つけるとなかなか時間の確保がしにくい。 今期の自分の課題でもある「プロダクトの改善案出し」を積極的に行なって、問い合わせ件数自体を減らせたらユーザーにとっても会社にとってもいいなと思います。 梅雨があけたそうですね。暑すぎてとけてしまいそうです。久しぶりにかき氷食べたい。 お疲れ様でした。 |
朝会
以下の時間に10分程度、Zoomで行います。
Web(Value): 10:45から
Web(Growth): 10:45から
CS: 10:00から
Native: 10:15から
マーケティング: 10:15から
Slackの#dailyチャンネルの「勤務開始」の投稿の順で、以下を話します。
前日のタスクの遅れ・予定外の出来事(あれば)
今日のタスクについて
一言(あれば)
みんなに知ってほしいこと(あれば)
朝会の時間帯に勤務しない場合は出席しなくても良いです。
勤務時間中に朝会がある場合は必ず出席してください。