比較バージョン

キー

  • この行は追加されました。
  • この行は削除されました。
  • 書式設定が変更されました。

...

  • 目的

    • 全員が口を開き、近況を共有することになり、雰囲気が柔らかくなり、関係性が高まり、発言しやすくしたり、前向きな議論をしやすくする。心理的安全性を高めること。

  • 概要

    • チェックイン

      • ミーティングの最初に各自が何かを1人1-2分くらい話します。

      • 週2回以上の高頻度のミーティングの場合はスキップしてもOK。

    • チェックアウト

      • ミーティングの最後に各自が一言ずつ話します。

      • 必要がなさそうな場合、時間が取れない場合はスキップしてもOK。

  • 行い方

    • 主催者が全員に対して以下のように問いかける。

      • チェックインの場合

        • 声を発することが目的なので、話題は何でもOKだが、簡単に回答できる話題にします。

          • 自己紹介してください。(初めての人がいる場合)

          • 近況(今日・最近の出来事、感じたこと・よかったこと・嬉しかったこと・楽しかったこと)を教えてください。

          • ●●(議題)について思うことを教えてください。

          • オススメの観光地について教えてください。

          • 学生時代の思い出は?

          • 好きな食べ物/料理は?

          • 社会人になってから一番の失敗は?

        • 人数が6人以上いる場合は、長くなりそうな場合は「1人1分くらいなので、何時何分くらいまででやりましょう」と最初に宣言しておきます。

      • チェックアウトの場合

        • 今日のミーティングはどうでしたか?

    • 参加者は一人ずつ話します。

      • 話す内容は何でも良く、どんな回答でも歓迎します。

        • 可能なら、「事柄」だけでなく「感情」も入れましょう。

          • 例:「今日はミーティングが多かった」→「今日はミーティングが多かったので疲れた」

          • 例:「新作のゲーム●●が発売した!」→「新作のゲーム●●が発売したから嬉しい・楽しみ」

      • 順番は何でも良いが、主催者は全員が必ず話すように進めます。

        • 例えば、MeetやGatherの「上から」、誕生月の早い順、五十音順、など何でも良い。

        • 主催者が最初に話すと、他の人が話しやすくなるのでおすすめです。

      • 最後に「以上です」と言います(オンラインだと話の終わりがわかりにくいので)。

    • 話した内容について、話し合うする必要はないが、やりとりしてももちろんOK。Meetのリアクションの利用も推奨。

    • チェックイン・チェックアウトの内容をアジェンダに書く必要はありません。

...